
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21095614 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | 829 コ | 一般書 | |||
| 52118518 | 富士見町 | 閉架書庫 | 829.8 コ | 一般書 | 
| タイトル | 梵字でみる密教 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ボンジ/デ/ミル/ミッキョウ | 
| サブタイトル | その教え・意味・書き方 | 
| サブタイトルヨミ | ソノ/オシエ/イミ/カキカタ | 
| 著者 | 児玉/義隆‖著 | 
| 著者ヨミ | コダマ,ギリュウ | 
| 出版者 | 大法輪閣 | 
| 出版者ヨミ | ダイホウリンカク | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 一字一字それぞれが、深遠な密教の真理をあらわす神秘の文字「梵字」。その教えや意味、書き方などを、現代密教界における梵字の第一人者がやさしく解説。梵字写経の手本「般若心経」「観音経」も収録。 | 
| ISBN(10桁) | 4-8046-1185-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 | 
| ページ数等 | 162p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 829.881 | 
| 
                        <児玉/義隆‖著>
                         
                        1949年埼玉県生まれ。種智院大学助手、講師を経て、現在、同大学教授および智山専修学院講師、嵯峨伝灯学院講師。真言宗智山派・永福寺住職。著書に「梵字必携」など。
                         |