ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32125080 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 911.5 ク | 一般書 |
タイトル | 「天道祭」の詩人・高木斐嵯雄 |
---|---|
装丁画家・遊民詩人の亀山巌 | |
モダニズム「VOU」の詩人・北園克衛 | |
「聯詩」の創始者・佐藤一英 | |
伊那谷の孤高詩人・日夏耿之介 | |
『帆・ランプ・鷗』の詩人・丸山薫 | |
『黒い帽子』の詩人・殿岡辰雄 | |
隻脚の不動工房主・平光善久 |
<久野/治‖著>
1923年岐阜県生まれ。三菱電機勤務を経て、織部研究家、中部ペンクラブ理事。著書に「秋桜子句碑巡礼」「古田織部とその周辺」など。
|