
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12256834 | 玉川分室 | 分室 | 491 イ | 一般書 | |||
| 32169807 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 491.3 イ | 一般書 | |||
| 41070938 | 下諏訪町 | 閉架一般 | 491 イ | 一般書 | |||
| 52117946 | 富士見町 | 一般 | 491.3 イ | 一般書 |
| タイトル | 海馬 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カイバ |
| サブタイトル | 脳は疲れない |
| サブタイトルヨミ | ノウ/ワ/ツカレナイ |
| 著者 | 池谷/裕二‖著 |
| 著者ヨミ | イケガヤ,ユウジ |
| 著者 | 糸井/重里‖著 |
| 著者ヨミ | イトイ,シゲサト |
| 出版者 | 朝日出版社 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シュッパンシャ |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 脳の「海馬」という部分についての研究に従事する、東京大学薬学部助手の池谷裕二と、『ほぼ日刊イトイ新聞』を主宰する糸井重里の対話の中から、「よりよく生きる」ことと「より頭をよくする」ことのつながりを探る。 |
| ISBN(10桁) | 4-255-00154-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
| ページ数等 | 293p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 491.371 |
|
<池谷/裕二‖著>
1970年生まれ。東京大学薬学部助手。98年、海馬の研究により、薬学博士号を取得。
|
|
<糸井/重里‖著>
1948年生まれ。広告コピーを手がけながら、ゲーム制作、作詞などの活動を行う。
|