
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12193568 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 183 フ | 一般書 | |||
| 52151748 | 富士見町 | 閉架書庫 | 183.6 フ | 一般書 |
| タイトル | 盂蘭盆経 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウラボンキョウ |
| 著者 | 藤井/正雄‖著 |
| 著者ヨミ | フジイ,マサオ |
| 著者 | 萩原/秀三郎‖写真 |
| 著者ヨミ | ハギワラ,ヒデサブロウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 父母の恩に報い、祖先の霊を迎えるお盆。その由来やしきたりを詳説する。ふるさと各地の民俗写真もなつかしい。お盆のすべてがわかる本。1987年刊「お盆のお経」の新装版。 |
| ISBN(10桁) | 4-06-186464-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 183.6 |
|
<藤井/正雄‖著>
昭和9年東京都生まれ。大正大学大学院博士課程修了。現在、大正大学教授。日本宗教学会、日本生命倫理学会等理事。装道礼法学院顧問。著書に「祖先祭祀の儀礼構造と民俗」等。
|