
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12207048 | 市民館 | 第4フロア | 762 ナ | 一般書 | |||
| 12213051 | 茅野市本館 | 第2書庫 | 762 ナ | 一般書 |
| タイトル | 西洋の音、日本の耳 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイヨウ/ノ/オト/ニホン/ノ/ミミ |
| サブタイトル | 近代日本文学と西洋音楽 |
| サブタイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ブンガク/ト/セイヨウ/オンガク |
| 著者 | 中村/洪介‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,コウスケ |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版者ヨミ | シュンジュウシャ |
| 本体価格 | ¥5000 |
| 内容紹介 | 幕末維新のサムライ、官吏使節団、明治期の文豪達は洋楽をどう聴いたか。成島柳北、島崎藤村、上田敏、永井荷風、石川啄木らを中心に洋楽受容の足跡と展開を辿る。87年度芸術選奨文部大臣賞受賞作。87年刊の復刊。 |
| ISBN(10桁) | 4-393-93469-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
| ページ数等 | 531,19p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 762.1 |
|
<中村/洪介‖著>
1930〜2001年。東京生まれ。東京大学大学院修了。中央大学教授。
|