ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12184039 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 291 ナ | 郷土資料 | |||
12189546 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 291 ナ | 郷土資料 | |||
12191615 | 市民館 | 第3フロア | 291.5 ナ | 一般書 | |||
21096077 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 290 ナ | 郷土資料 | |||
32115942 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 290 ナ | 郷土資料 | |||
32236062 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 290 ナ | 郷土資料 | |||
41079261 | 下諏訪町 | 郷土(長野) 2F | N 291 イ | 郷土資料 | |||
52152709 | 富士見町 | 郷土 | N 291.5 ナ | 郷土資料 | |||
62067901 | 原村 | 開架 | N 291 ナ | 郷土資料 |
タイトル | 長野県の自然とくらし |
---|---|
タイトルヨミ | ナガノケン/ノ/シゼン/ト/クラシ |
著者 | 市川/健夫‖監修 |
著者ヨミ | イチカワ,タケオ |
著者 | 小林/詢‖監修 |
著者ヨミ | コバヤシ,マコト |
著者 | 信州地理研究会‖編 |
著者ヨミ | シンシュウ/チリ/ケンキュウカイ |
出版者 | 信濃毎日新聞社 |
出版者ヨミ | シナノ/マイニチ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥2100 |
内容紹介 | 「日本の屋根」信州。自然と共生する秋山郷、木曽川の開発と木曾ヒノキなど、多様な自然環境の下で営まれてきた人々の生活、変わる姿を県内の教育現場に立つ教師らがリポート。41の話題と18のコラムを収録。 |
ISBN(10桁) | 4-7840-9932-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
ページ数等 | 293p 図版16p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 291.52 |