
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52118403 | 富士見町 | 一般 | 718.4 エ | 一般書 |
| タイトル | 越後・佐渡石仏の里を歩く |
|---|---|
| タイトルヨミ | エチゴ/サド/セキブツ/ノ/サト/オ/アルク |
| 著者 | 新潟県石仏の会‖編 |
| 著者ヨミ | ニイガタケン/セキブツ/ノ/カイ |
| 出版者 | 高志書院 |
| 出版者ヨミ | コシ/ショイン |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 人知れず路傍に佇む石仏をたずねて、越後と佐渡の山野を歩く。新潟県内約130地域の様々な石仏等を写真つきでやさしく解説し、アクセス案内図付きでガイドブックとしても活用できる。 |
| ISBN(10桁) | 4-906641-58-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
| ページ数等 | 204p |
| 大きさ | 21cm |
| NDC9版 | 718.4 |