トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

プログレッシヴ・ロックの哲学

  • かいたひと 巽/孝之‖著
  • しゅっぱん 平凡社
  • しゅっぱんねん 2002.11
  • ないよう いま何故キメラの音楽なのか? 「崇高」の美学とは何か? キング・クリムゾン、ELP、ピンク・フロイド、イエス…。ハイテク時代の音楽的魔法読解。圧巻の名盤20ガイド付き。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12207360 市民館 第4フロア 764 タ 一般書
52128631 富士見町 一般 764.7 タ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル プログレッシヴ・ロックの哲学
タイトルヨミ プログレッシヴ/ロック/ノ/テツガク
著者 巽/孝之‖著
著者ヨミ タツミ,タカユキ
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
本体価格 ¥1400
内容紹介 いま何故キメラの音楽なのか? 「崇高」の美学とは何か? キング・クリムゾン、ELP、ピンク・フロイド、イエス…。ハイテク時代の音楽的魔法読解。圧巻の名盤20ガイド付き。
ISBN(10桁) 4-582-83134-6
出版年月,頒布年月等 2002.11
ページ数等 142p
大きさ 20cm
NDC9版 764.7

かいたいひと

<巽/孝之‖著>
1955年東京生まれ。コーネル大学大学院博士課程修了。現在、慶応義塾大学文学部教授。アメリカ文学専攻。著書に95年度福沢賞受賞の「ニュー・アメリカニズム」など多数。
このページの先頭へ