くわしいないよう
ぞうしょ
| ばんごう |
かん |
ばしょ |
きごう |
しりょうくぶん |
禁帯 |
しりょうじょうたい |
びこう |
|
21144729
|
岡谷市本館
|
閉架
|
182
ア
1
|
一般書
|
|
|
|
よやくのかず
0件
きほんじょうほう
|
タイトル
|
アジア仏教史
|
|
タイトルヨミ
|
アジア/ブッキョウシ
|
|
巻次
|
中国編 1
|
|
巻次ヨミ
|
チユウゴ-1
|
|
多巻タイトル
|
漢民族の仏教
|
|
多巻タイトルヨミ
|
カンミンゾク/ノ/ブッキョウ
|
|
著者
|
中村/元‖[ほか]監修・編集
|
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,ハジメ
|
|
出版者
|
佼成出版社
|
|
出版者ヨミ
|
コウセイ/シュッパンシャ
|
|
本体価格
|
¥2800
|
|
出版年月,頒布年月等
|
1976
|
|
ページ数等
|
384,24p
|
|
大きさ
|
22cm
|
|
NDC9版
|
182
|
くわしいないよう
|
タイトル
|
中国における仏教の伝来と受容
|
|
責任表示
|
藤堂/恭俊‖著
|
|
タイトル
|
漢・魏・晋における仏教の受容と展開
|
|
責任表示
|
藤堂/恭俊‖著
|
|
タイトル
|
華北の胡族国家における仏教の形成
|
|
責任表示
|
藤堂/恭俊‖著
|
|
タイトル
|
江南の漢族国家における仏教の展開
|
|
責任表示
|
藤堂/恭俊‖著
|
|
タイトル
|
華北における異民族支配下の仏教
|
|
責任表示
|
藤堂/恭俊‖著
|
|
タイトル
|
隋・唐の国家統一と仏教
|
|
責任表示
|
塩入/良道‖著
|
|
タイトル
|
中国仏教の形成
|
|
責任表示
|
塩入/良道‖著
|
|
タイトル
|
隋・唐の中国仏教
|
|
責任表示
|
塩入/良道‖著
|
|
タイトル
|
仏教の民衆化と仏教文化
|
|
責任表示
|
塩入/良道‖著
|
|
タイトル
|
唐末・五代の仏教
|
|
責任表示
|
塩入/良道‖著
|