ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12202325 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 933 ア | 児童書 | |||
22068736 | 岡谷市本館 | 閉架 | K 93 ア | 児童書 | |||
32132395 | 諏訪市 | 物語・えほんコーナー | Y 933 ア | 児童書 | |||
41091771 | 下諏訪町 | 閉架児童 | K 933 ア | 児童書 | |||
52136255 | 富士見町 | 児童 | K 933 ア | 児童書 | |||
62061742 | 原村 | 開架 | K 933 ア | 児童書 |
タイトル | スピリット島の少女 |
---|---|
タイトルヨミ | スピリットトウ/ノ/ショウジョ |
サブタイトル | オジブウェー族の一家の物語 |
サブタイトルヨミ | オジブウェーゾク/ノ/イッカ/ノ/モノガタリ |
著者 | ルイーズ・アードリック‖作 |
著者ヨミ | アードリック,ルイーズ |
著者 | 宮木/陽子‖訳 |
著者ヨミ | ミヤギ,ヨウコ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1700 |
内容紹介 | 自然や動物を敬いながら生きる先住民の暮らし、伝統、文化を、四季折々の風物詩を交えて浮き彫りにする。先住民を祖先に持つ著者が、自らのルーツをたどる中で描いた、アメリカ開拓時代の一家の物語。13の賞を受賞した作品。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-0637-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
ページ数等 | 298p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 933.7 |
<ルイーズ・アードリック‖作>
アメリカ・ミネソタ州生まれ。小説家、詩人、人文学者。ジョン・ホプキンズ大学で修士号を取得。全米批評家賞、オー・ヘンリー賞他受賞多数。著書に「ラブ・メディシン」ほか。
|