
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52136515 | 富士見町 | 閉架書庫 | 379.9 ミ | 一般書 |
| タイトル | 子どもたちはなぜ、9歳で成長が止まるのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモタチ/ワ/ナゼ/キュウサイ/デ/セイチョウ/ガ/トマル/ノカ |
| サブタイトル | 日本の「男性社会」が子どもをダメにした!? |
| サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/ダンセイ/シャカイ/ガ/コドモ/オ/ダメ/ニ/シタ |
| 著者 | 三沢/直子‖著 |
| 著者ヨミ | ミサワ,ナオコ |
| 出版者 | 実業之日本社 |
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | このままでは、子どもたちの犯罪も親による虐待もなくならない。描画テストを通して子どもたちの変化を読み解くとともに、背景にある子育ての実情や、戦後の日本が抱えてきた家族の問題を明らかにし、解決の方向性を示す。 |
| ISBN(10桁) | 4-408-32243-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.9 |
| ページ数等 | 258p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 379.9 |
|
<三沢/直子‖著>
1951年生まれ。早稲田大学大学院心理学専攻博士課程修了。心理カウンセラー。現在、明治大学文学部心理社会学科教授。著書に「お母さんのカウンセリング・ルーム」など。
|