ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12315072 | 茅野市本館 | 閲覧室 | 988 ド 25 | 一般書 |
タイトル | ドストエフスキー全集 |
---|---|
タイトルヨミ | ドストエフスキー/ゼンシュウ |
サブタイトル | 決定版 |
サブタイトルヨミ | ケッテイバン |
巻次 | 25 |
多巻タイトル | 評論 |
多巻タイトルヨミ | ヒョウロン |
著者 | ドストエフスキー‖[著] |
著者ヨミ | ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1500 |
出版年月,頒布年月等 | 1980.3 |
ページ数等 | 413p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 988 |
タイトル | デリケートな問題 |
---|---|
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | さまざまなパン的・非パン的問題に関する必要な文学的釈明 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 新しい文学機関紙と新しい理論について |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 誌上短評 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 再び「若いペン」 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | シチェドリン氏、別名ニヒリストの分裂 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 兄ミハイル・ドストエフスキーについて数言 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 必要不可欠な声明 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | けりをつけるために |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | ストラーホフ『アポロン・グリゴーリエフの思い出』に寄せて |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 実生活と文学における地口 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 政治論 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 宗教教育同好者協会の三月二十八日の会議 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | I・F・ニーリスキイへの回答 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | ニール神父の事件 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 編集者の感想二つ |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 流れゆく生活の中から |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 編集部から一言 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 編集部から |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 旅の小景 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 最後のページ |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 文集『四月一日』の序 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 名誉心の夢にふけるのはいかに危険であるか |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 土壌主義宣言 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | カザノヴァ『回想録』の一挿話 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | ポーの三つの短編小説 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | ラスネール裁判事件 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | ストラーホフ『シラーについて』に寄せて |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | ユゴー『ノートル・ダム・ド・パリ』翻訳への序言 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 希望 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 一八六〇-一八六一年度の美術アカデミー展覧会 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | N・V・ウスペンスキーの短編小説 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 一八五四年のヨーロッパ事件に(詩) |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | V・R・ゾートフに関する記録より |
責任表示 | 原/卓也‖訳 |
タイトル | N・A・モルドヴィノフに関する記録より |
責任表示 | 原/卓也‖訳 |
タイトル | 軍法会議委員会における宣誓書 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |
タイトル | 抜粋と所見 |
責任表示 | 染谷/茂‖訳 |