ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21096922 | 岡谷市本館 | 閉架 | 914.6 ヨ | 一般書 | |||
32127396 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 914.6 ヨ | 一般書 | |||
52154613 | 富士見町 | 閉架書庫 | 914.6 ヨ | 一般書 |
タイトル | 生きること老いること |
---|---|
タイトルヨミ | イキル/コト/オイル/コト |
著者 | 吉行/あぐり‖著 |
著者ヨミ | ヨシユキ,アグリ |
著者 | 新藤/兼人‖著 |
著者ヨミ | シンドウ,カネト |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | とどのつまり、人生とは何か? 思わず眉に力が入ってしまいそうな疑問に、人生の大ベテランの2人が答える。吉行あぐりと新藤兼人、合計185歳対談。老いてこそ見えてくる、老いてこそわかってくる人生とは…。 |
ISBN(10桁) | 4-02-257826-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.3 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 914.6 |
<吉行/あぐり‖著>
1907年岡山県生まれ。15歳で作家・吉行エイスケと結婚。著書に「梅桃が実るとき」。
|
<新藤/兼人‖著>
1912年広島県生まれ。近代映画協会設立。映画監督。監督作品に「裸の島」など。
|