ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52136719 | 富士見町 | 一般 | 376.1 サ | 一般書 |
タイトル | 子どもの安全を考える |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/アンゼン/オ/カンガエル |
サブタイトル | 事故・災害の予防から危機管理まで |
サブタイトルヨミ | ジコ/サイガイ/ノ/ヨボウ/カラ/キキ/カンリ/マデ |
著者 | 斎藤/歖能‖著 |
著者ヨミ | サイトウ,キヨシ |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 幼児の事故は年々増加傾向にある。子どもを危険から守るためには何をすべきか。子どもの心身発達と事故の関係や、事故の実態を踏まえた安全教育と危機管理のあり方を考える。 |
ISBN(10桁) | 4-577-80295-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.10 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 376.14 |
<斎藤/歖能‖著>
1937年神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科健康教育学博士課程中退。横浜国立大学名誉教授。武蔵丘短期大学教授。
|