トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

少年の魔法の角笛 童唄之巻

  • ないよう ドイツのマザーグースとして知られ、グリム童話、ハイネやマーラーにも多大な影響を与えた、「少年の魔法の角笛」。その付録として収められた童謡集の全訳。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12195775 茅野市本館 一般コーナー 941 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 少年の魔法の角笛
タイトルヨミ ショウネン/ノ/マホウ/ノ/ツノブエ
サブタイトル 童唄之巻
サブタイトルヨミ ワラベウタ/ノ/マキ
著者 アヒム・フォン・アルニム‖編
著者ヨミ アルニム,アヒム・フォン
著者 クレーメンス・ブレンターノ‖編
著者ヨミ ブレンターノ,クレメンス
著者 吉原/高志‖訳
著者ヨミ ヨシハラ,タカシ
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
本体価格 ¥1700
内容紹介 ドイツのマザーグースとして知られ、グリム童話、ハイネやマーラーにも多大な影響を与えた、「少年の魔法の角笛」。その付録として収められた童謡集の全訳。
ISBN(10桁) 4-560-04762-6
出版年月,頒布年月等 2003.3
ページ数等 273,3p
大きさ 20cm
NDC9版 941

かいたいひと

<アヒム・フォン・アルニム‖編>
1781〜1831年。ドイツの詩人、作家。ハイデルベルク・ロマン派の機関紙『隠者新聞』を発行した。
<クレーメンス・ブレンターノ‖編>
1778〜1842年。ドイツ後期ロマン派の詩人。
このページの先頭へ