くわしいないよう
ぞうしょ
ばんごう |
かん |
ばしょ |
きごう |
しりょうくぶん |
禁帯 |
しりょうじょうたい |
びこう |
12120867
|
茅野市本館
|
一般コーナー
|
910.2
タ
|
一般書
|
|
|
|
32008405
|
諏訪市
|
閉架書庫
|
910.23
1
|
一般書
|
館内・複可
|
|
|
32800337
|
風樹文庫
|
閉架
|
911
24
|
一般書
|
館内・複可
|
|
|
32820823
|
風樹文庫
|
一般コーナー
|
911
24
|
一般書
|
貸可・複不
|
|
|
41047407
|
下諏訪町
|
閉架一般
|
911
タ
|
一般書
|
|
|
|
よやくのかず
0件
きほんじょうほう
タイトル
|
吉野の鮎
|
タイトルヨミ
|
ヨシノ/ノ/アユ
|
サブタイトル
|
記紀万葉雑攷
|
サブタイトルヨミ
|
キキ/マンヨウ/ザッコウ
|
著者
|
高木/市之助‖著
|
著者ヨミ
|
タカギ,イチノスケ
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
本体価格
|
¥2500
|
出版年月,頒布年月等
|
1979
|
ページ数等
|
416,7p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC9版
|
910.23
|
くわしいないよう
タイトル
|
吉野の鮎
|
|
倭建命と浪漫精神
|
|
古代民謡史論
|
|
日本文学に於ける叙事詩時代
|
|
民族文学としての記紀歌謡
|
|
感-記紀歌謡の古典的性格として-
|
|
記紀から万葉へ
|
|
日本詩歌の母胎への一考察
|
|
古代歌謡に於ける童謡の痕跡
|
|
斉明紀童謡の用字に就て
|
|
変字法に就て
|
|
古事記歌謡に於ける仮名の通用に就ての一試論
|
|
記紀歌謡の比較に就て
|
|
万葉集の表現美に就て
|
|
万葉集に於ける清なるもの
|
|
海行かば
|
|
万葉集防人歌一首
|
|
象山際考
|
|
二つの生
|