くわしいないよう
                    
                
                
                    
                    
    
    
    
        
        
        
        
        
            
            
                幻想遊戯 岸田理生演劇エッセイ集
                
            
            
                
                - 
                    
                        かいたひと
                    
                    
                                
                                岸田/理生‖著
                                
                                
                            
                
- 
                    
                        しゅっぱん
                    
                    
                        而立書房
                    
                
- 
                    
                        しゅっぱんねん
                    
                    
                        1987.7
                    
                
 
        
         
        
        
        
        
     
    
    
    ぞうしょ
    
        
            
                
                    | ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
            
            
            
            
                | 12206999 | 市民館 | 第4フロア | 770
                    キ | 一般書 |  |  |  | 
            
            
                | 21033272 | 岡谷市本館 | 閉架 | 770.4
                    38 | 一般書 |  |  |  | 
            
            
        
        
     
    
        
            よやくのかず
            
                0件
            
        
    
     
    
    きほんじょうほう
    
        
        
            
            
            
                | タイトル | 幻想遊戯 | 
            
            
                | タイトルヨミ | ゲンソウ/ユウギ | 
            
            
                | サブタイトル | 岸田理生演劇エッセイ集 | 
            
            
                | サブタイトルヨミ | キシダ/リオ/エンゲキ/エッセイシュウ | 
            
            
                | 著者 | 岸田/理生‖著 | 
            
            
                | 著者ヨミ | キシダ,リオ | 
            
            
                | 出版者 | 而立書房 | 
            
            
                | 出版者ヨミ | ジリツ/ショボウ | 
            
            
                | 本体価格 | ¥1900 | 
            
            
                | 出版年月,頒布年月等 | 1987.7 | 
            
            
                | ページ数等 | 285p | 
            
            
                | 大きさ | 20cm | 
            
            
                | NDC9版 | 770.4 | 
            
            
        
        
     
     
    
        
        くわしいないよう
          
            
                
                
                
                    | タイトル | 赤い鳥渉猟‐岸田理生ノート | 
                
                
                    | 責任表示 | 寺山/修司‖著 | 
                
                
                    | タイトル | 暗黒語録 | 
                
                
                    |  | 市街劇語録 | 
                
                
                    |  | 寺山修司の「書庫」 | 
                
                
                    |  | 「書物合戦」のための序 | 
                
                
                    |  | 機械仕掛の人形誌 | 
                
                
                    |  | 空中散歩機械 | 
                
                
                    |  | 箱生活 | 
                
                
                    |  | 演劇実験室天井桟敷の創生期 | 
                
                
                    |  | 身毒丸 | 
                
                
                    |  | 市街劇ノート‐『イエス』から『ノック』までの軌跡 | 
                
                
                    |  | 寺山修司の実験映画は死んだ人たちとの舞踏だ | 
                
                
                    |  | さえぎられた映画 | 
                
                
                    | 責任表示 | 寺山/修司‖著 | 
                
                
                    |  | 岸田/理生‖著 | 
                
                
                    | タイトル | 五月の鷹 | 
                
                
                    |  | 未知の少女に宛てて書かれた相聞歌 | 
                
                
                    |  | 天井桟敷のころ | 
                
                
                    |  | 演劇の言葉を探す | 
                
                
                    |  | 31の注によるコラージュ「劇の未来」 | 
                
                
                    |  | 「教わったこと」について | 
                
                
                    |  | 寺山修司における個人史と表現の間 | 
                
                
                    |  | 鬼と聖女 | 
                
                
                    |  | 時合の鐘、ひとつ | 
                
                
                    |  | いつも、墓は三つ | 
                
                
                    |  | 犬と父としるしの痣 | 
                
                
                    |  | 彼等はすべて曽祖父に鬼を持つ | 
                
                
                    |  | 恋草からげて | 
                
                
                    |  | 肉喰考 | 
                
                
                    |  | 青森県のせむし男 | 
                
                
                    |  | 糸地獄 | 
                
                
                    |  | 恋と二人の女 | 
                
                
                    |  | 肉を喰うことのできない肉屋の話 | 
                
                
                    |  | 吸血鬼退治法 | 
                
                
                    |  | 欺し絵抄 | 
                
                
                    |  | 命名儀式 | 
                
                
                    |  | 器用にならざるをえない劇団員たち | 
                
                
                    |  | 八百屋の犬 | 
                
                
                    |  | 恋 | 
                
                
                    |  | 自分に恋した女 | 
                
                
                    |  | 狐猿譚 | 
                
                
                    |  | 人形の呪性 | 
                
                
                    |  | 狐と蛇 | 
                
                
                    |  | 「女殺油地獄」のミステリ風分析 | 
                
                
                    |  | 昼夜と分ける継子本の子 | 
                
                
                    |  | 狐は鼓の子、猫は三味線の子 | 
                
                
                    |  | 六親眷族 | 
                
                
                    |  | 婦と云ふだけの『系図』 | 
                
                
                    |  | 屋根の上の蟇 | 
                
                
                    |  | 沈黙・言語・肉体 | 
                
                
                    | 責任表示 | 土方/巽‖著 | 
                
                
                    | タイトル | 阿呆の帰還 | 
                
                
                    | 責任表示 | 山口/昌男‖著 | 
                
                
                    | タイトル | 天井桟敷の演劇空間 | 
                
                
                    | 責任表示 | 鈴木/忠志‖著 | 
                
                
                    | タイトル | 時を狩る | 
                
                
                    | 責任表示 | 鈴木/忠志‖著 | 
                
                
                    | タイトル | ルル世紀末の神話 | 
                
                
                    | 責任表示 | 山口/昌男‖著 |