ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12202969 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 388 コ | 児童書 | |||
22069318 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 92 コ | 児童書 | |||
32142052 | 諏訪市 | 昔話(物語・えほん) | K 929 ハ | 児童書 | |||
41092615 | 下諏訪町 | えほん(むかし話) | K 388 コ | 児童書 |
タイトル | 子どもに語るモンゴルの昔話 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ニ/カタル/モンゴル/ノ/ムカシバナシ |
著者 | 蓮見/治雄‖訳・再話 |
著者ヨミ | ハスミ,ハルオ |
著者 | 平田/美恵子‖再話 |
著者ヨミ | ヒラタ,ミエコ |
出版者 | こぐま社 |
出版者ヨミ | コグマシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 草原の国モンゴルに伝わる昔話には人と動物の温かい心の交流や、知恵と勇気で困難を乗り越える人々の姿が描かれている。馬頭琴の由来話を含め、全15話を収録。語ることを意識した訳文で、読み聞かせや語りのテキストに最適。 |
ISBN(10桁) | 4-7721-9041-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.11 |
ページ数等 | 190p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 929.553 |
タイトル | ツバメとアブ |
---|---|
石になった狩人 | |
マンガスと七人のじいさん | |
ラクダとネズミの争い | |
ネズミのむこさがし | |
かしこい嫁 | |
北斗七星の話 | |
だれがいちばん兄さんか | |
狩人と花の精 | |
一万歳生きた男 | |
赤ギツネの恩返し | |
みなしごの白いラクダ | |
あし毛馬に乗ったヤガンドラン | |
ばかなオオカミ | |
草原の白い馬 |
<蓮見/治雄‖訳・再話>
東京外国語大学大学院アジア第1言語修士課程修了。著書に「チンギス・ハーンの伝説」他。
|
<平田/美恵子‖再話>
お茶の水女子大学教育学科卒業。20年以上お話を語り続け、現在は講師としても活躍。
|