くわしいないよう
江戸文芸攷 狂歌・川柳・戯作
-
かいたひと
浜田/義一郎‖著
-
しゅっぱん
岩波書店
-
しゅっぱんねん
1988.5
ぞうしょ
ばんごう |
かん |
ばしょ |
きごう |
しりょうくぶん |
禁帯 |
しりょうじょうたい |
びこう |
11110747
|
諏訪市
|
閉架書庫
|
910.2
ハ
|
一般書
|
|
|
|
32808103
|
風樹文庫
|
一般コーナー
|
901
29
|
一般書
|
|
|
|
41047391
|
下諏訪町
|
閉架一般
|
910
ハ
|
一般書
|
|
|
|
よやくのかず
0件
きほんじょうほう
タイトル
|
江戸文芸攷
|
タイトルヨミ
|
エド/ブンゲイコウ
|
サブタイトル
|
狂歌・川柳・戯作
|
サブタイトルヨミ
|
キョウカ/センリュウ/ゲサク
|
著者
|
浜田/義一郎‖著
|
著者ヨミ
|
ハマダ,ギイチロウ
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
本体価格
|
¥4400
|
ISBN(10桁)
|
4-00-000204-X
|
出版年月,頒布年月等
|
1988.5
|
ページ数等
|
448p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC9版
|
910.25
|
くわしいないよう
タイトル
|
天明三狂歌集の成立に就いて
|
|
『四方のあか』と『狂歌才蔵集』と
|
|
山手馬鹿人の問題
|
|
朱楽菅江覚書
|
|
白鯉館卯雲考
|
|
江戸狂歌の周辺
|
|
川柳のおかしみと諷刺
|
|
川柳と日本文学
|
|
川柳の読解
|
|
拾遺の句のよさ
|
|
初代川柳歿後
|
|
柳亭種彦の川柳
|
|
宝合
|
|
「狂文」覚え書
|
|
黄表紙おぼえ書
|
|
平賀源内の『有馬紀行』
|
|
恋川春町
|
|
朋誠堂喜三二ノート
|
|
志水燕十と唐来三和
|
|
江戸文学雑記帳
|