くわしいないよう

近世国家と明治維新

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32819095 風樹文庫 三省堂コーナー S 210 47 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 近世国家と明治維新
タイトルヨミ キンセイ/コッカ/ト/メイジ/イシン
著者 津田/秀夫‖編
著者ヨミ ツダ,ヒデオ
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
本体価格 ¥8738
ISBN(10桁) 4-385-35047-7
出版年月,頒布年月等 1989.8
ページ数等 677p
大きさ 22cm
NDC9版 210.5
NDC9版 210.61

くわしいないよう

タイトル 幕藩制成立期の家と女性知行
責任表示 長野/ひろ子‖著
タイトル 農村政策にみる徳川光圀の思想
責任表示 吉田/俊純‖著
タイトル 近世における物価規制の諸契機
責任表示 土肥/鑑高‖著
タイトル 韮山代官の天保改革
責任表示 高橋/敏‖著
タイトル 幕末期幕府の関東支配
責任表示 飯島/千秋‖著
タイトル 大坂町人社会における屋号の形成
責任表示 乾/宏巳‖著
タイトル 中川番所の査検と勤務
責任表示 熊井/保‖著
タイトル 江戸町入用における面割・役割・坪割
責任表示 伊藤/好一‖著
タイトル 京都豊年踊りと天保期畿内の社会情勢
責任表示 長谷川/伸三‖著
タイトル 幕末、幕臣たちの“住宅事情”
責任表示 大賀/妙子‖著
タイトル 「磔茂左衛門一揆」の実像
責任表示 丑木/幸男‖著
タイトル 近世中期における流行神仏の巡行と村落
責任表示 福田/アジオ‖著
タイトル 遊び日の編成と共同体機能
責任表示 阿部/昭‖著
タイトル 大原幽学の教育実践
責任表示 横山/十四男‖著
タイトル 維新期上小貝川瀬直し運動と農民
責任表示 高橋/実‖著
タイトル 中世百姓の債務転落をめぐる在地秩序
責任表示 磯貝/富士男‖著
タイトル 草莽の志士と郷学運動
責任表示 森/安彦‖著
タイトル 明治初年直轄県貢租策の展開と農民負担
責任表示 中村/文‖著
タイトル 初期府県制の基礎過程
責任表示 奥田/晴樹‖著
タイトル 明治前期における農村雑業層の存在形態
責任表示 斎藤/康彦‖著
タイトル 遍歴型急進的民権家の誕生とその明治維新観の一考察
責任表示 上条/宏之‖著
このページの先頭へ