ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41084297 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K キョウリュウ オ | 児童書 | |||
52078518 | 富士見町 | 児童 | KR 457 オ | 児童書 | |||
62113792 | 原村 | 開架 | K 031 シ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | 大むかしの生物 |
---|---|
タイトルヨミ | オオムカシ/ノ/セイブツ |
著者 | 日本古生物学会‖監修 |
著者ヨミ | ニホン/コセイブツ/ガッカイ |
著者 | 平野/弘道‖[ほか]指導・執筆 |
著者ヨミ | ヒラノ,ヒロミチ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 美しいカラー写真と精密な図版で、就学前の幼児から小学校高学年までの子供たちに好奇心と学ぶ意欲を与えるビジュアル図鑑。シリーズ第12巻では、化石でしか伺い知ることができない大むかしの生物を紹介。大豆インキ使用。 |
ISBN(10桁) | 4-09-217212-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 29cm |
NDC9版 | 457.038 |