
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21111991 | 岡谷市本館 | 閉架 | N 540 ニ | 郷土資料 | |||
| 21137656 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 540 ニ | 郷土資料 | |||
| 41092834 | 下諏訪町 | 技術・産業 | 542 ニ | 一般書 | |||
| 41092835 | 下諏訪町 | 郷土(諏訪) 2F | N 542 ニ | 郷土資料 | 貸出中 | ||
| 52121572 | 富士見町 | 一般 | 542 ニ | 一般書 |
| タイトル | 日本電産永守イズムの挑戦 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/デンサン/ナガモリイズム/ノ/チョウセン |
| サブタイトル | すぐやる 必ずやる 出来るまでやる |
| サブタイトルヨミ | スグ/ヤル/カナラズ/ヤル/デキル/マデ/ヤル |
| 著者 | 日本経済新聞社‖編 |
| 著者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
| 出版者 | 日本経済新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「1人も切らずに再建してみせる」 瀕死の三協精機を瞬く間に黒字化。さらに強いリーダーシップを発揮して日本電産を勝ち続けさせている永守重信社長。人をやる気にさせる「辣腕経営者」の素顔と実践哲学とは? |
| ISBN(10桁) | 4-532-31190-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.12 |
| ページ数等 | 285p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 542.067 |