トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

女を描く ヨーロッパ中世末期からルネサンスの美術に見る女のイメージ

  • ないよう 魔女か聖女か、はたまたがみがみ女房か…女はどう描かれた? 北方ヨーロッパにおける中世末期から初期ルネサンスの美術の作例を丹念に集め、文献資料では知りえない女性観、そして同時に見えてくる男性観の変遷を提示する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12207272 市民館 第4フロア 702 グ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 女を描く
タイトルヨミ オンナ/オ/エガク
サブタイトル ヨーロッパ中世末期からルネサンスの美術に見る女のイメージ
サブタイトルヨミ ヨーロッパ/チュウセイ/マッキ/カラ/ルネサンス/ノ/ビジュツ/ニ/ミル/オンナ/ノ/イメージ
著者 クリスタ・グレシンジャー‖著
著者ヨミ グレシンジャー,クリスタ
著者 元木/幸一‖訳
著者ヨミ モトキ,コウイチ
著者 青野/純子‖訳
著者ヨミ アオノ,ジュンコ
出版者 三元社
出版者ヨミ サンゲンシャ
本体価格 ¥3000
内容紹介 魔女か聖女か、はたまたがみがみ女房か…女はどう描かれた? 北方ヨーロッパにおける中世末期から初期ルネサンスの美術の作例を丹念に集め、文献資料では知りえない女性観、そして同時に見えてくる男性観の変遷を提示する。
ISBN(10桁) 4-88303-138-1
出版年月,頒布年月等 2004.11
ページ数等 277,21p
大きさ 20cm
NDC9版 702.3

かいたいひと

<クリスタ・グレシンジャー‖著>
中世末期ヨーロッパ北方美術の専門家。
このページの先頭へ