トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

忘れられた日本の文化 撮りつづけて三〇年

  • ないよう 民族の文化は、それを生みだした民族の心と生活行為の凝集したもの。そしてそれは、人類文化という巨大な水脈のひとつひとつの支脈としてあります。私たちの日本列島における民族文化の基層を、映像によって記録しつづけた活動のドキュメント。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12118096 茅野市本館 第2書庫 778 ヒ 一般書
21070010 岡谷市本館 岩波ブックレット 778 ヒ 一般書
32821190 風樹文庫 ブックレット 778 1991 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 忘れられた日本の文化
タイトルヨミ ワスレラレタ/ニホン/ノ/ブンカ
サブタイトル 撮りつづけて三〇年
サブタイトルヨミ トリツズケテ/サンジュウネン
著者 姫田/忠義‖[著]
著者ヨミ ヒメダ,タダヨシ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥340
内容紹介 民族の文化は、それを生みだした民族の心と生活行為の凝集したもの。そしてそれは、人類文化という巨大な水脈のひとつひとつの支脈としてあります。私たちの日本列島における民族文化の基層を、映像によって記録しつづけた活動のドキュメント。
ISBN(10桁) 4-00-003133-3
出版年月,頒布年月等 1991.4
ページ数等 62p
大きさ 21cm
NDC9版 778.7
このページの先頭へ