
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32801713 | 風樹文庫 | ワイド版文庫 | 911 341 | 一般書 | |||
| 62017076 | 原村 | 書庫(1階) | B 915 マ | 一般書 | 文庫 |
| タイトル | 芭蕉紀行文集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バショウ/キコウブンシュウ |
| サブタイトル | 付嵯峨日記 |
| サブタイトルヨミ | サガ/ニッキ |
| 著者 | [松尾/芭蕉‖著] |
| 著者ヨミ | マツオ,バショウ |
| 著者 | 中村/俊定‖校注 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,シュンジョウ |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥680 |
| 内容紹介 | 肉体と精神を日常性の停滞から解き放ち、新たな発見に直面させてくれるもの、それは旅であり、芭蕉の人生観・芸術観の具体的吐露が紀行文であった。「野ざらし紀行」「笈の小文」など4編の紀行文と、「嵯峨日記」を収録。 |
| ISBN(10桁) | 4-00-007052-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1991.6 |
| ページ数等 | 179p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 915.5 |
| タイトル | 野ざらし紀行 |
|---|---|
| 鹿島詣 | |
| 笈の小文 | |
| 更科紀行 | |
| 嵯峨日記 |