
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11206686 | 諏訪市 | 郷土閉架書庫 | N 290 ヨ | 郷土資料 | 館内・複可 | ||
| 12331444 | 茅野市本館 | 第1書庫 | N 786 ヨ | 郷土資料 | |||
| 12336837 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 780 ヨ | 郷土資料 | |||
| 21014508 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 780 58 ヨ | 郷土資料 | |||
| 32240549 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 786 ヨ | 郷土資料 | |||
| 41027888 | 下諏訪町 | 郷土(諏訪) 2F | N 786 ヨ | 郷土資料 |
| タイトル | 北八ガ岳黒百合ヒュッテ |
|---|---|
| タイトルヨミ | キタヤツガタケ/クロユリ/ヒュッテ |
| サブタイトル | 山小屋物語 |
| サブタイトルヨミ | ヤマゴヤ/モノガタリ |
| 著者 | 米川/正利‖著 |
| 著者ヨミ | ヨネカワ,マサトシ |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 本体価格 | ¥1359 |
| 内容紹介 | 黒百合ヒュッテと名前は洒落ているが、初めは粗末な小屋だった。それから30余年、今では立派な山小屋になり、小屋のあるじも北八ガ岳に相応しいおやじになった。その彼が書いた山に住む動物達、訪れる登山者との交流など温かみのこもった山暮らしの記録。 |
| ISBN(10桁) | 4-635-17056-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1992.1 |
| ページ数等 | 215p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 786.1 |