ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32091273 | 諏訪市 | 文学(一般コーナー) | 910.2 グ | 一般書 | |||
62016635 | 原村 | 閉架2 | 910 ヨ | 一般書 |
タイトル | 与謝野晶子 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨサノ/アキコ |
著者 | 尾崎/左永子‖[ほか]著 |
著者ヨミ | オザキ,サエコ |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | 「やは肌のあつき血汐」の若き晶子の処女歌集『みだれ髪』、日本近代文学史上、この1冊の歌集ほど一世を驚倒させた文学作品はない。人間本能の赤裸裸な肯定、はげしい情熱の奔流、閉ざされた女性の解放を願う熱情の生涯。いま甦る女の時代の先駆者のすべて。 |
ISBN(10桁) | 4-09-567006-1 |
出版年月,頒布年月等 | 1992.4 |
ページ数等 | 295p 図版16p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 910.268 |
タイトル | 仏蘭西の野は火の色す |
---|---|
責任表示 | 尾崎/左永子‖著 |
タイトル | 海鳴り |
責任表示 | 田辺/聖子‖著 |
タイトル | 晶子の歌が語りかけるもの |
責任表示 | 山本/健吉‖著 |
タイトル | 与謝野晶子と女の論理 |
責任表示 | 馬場/あき子‖著 |
タイトル | このあふるるもの |
責任表示 | 村上/一郎‖著 |
タイトル | 与謝野晶子 |
責任表示 | ドナルド・キーン‖著 |
タイトル | 夫妻風景 |
責任表示 | 吉屋/信子‖著 |
タイトル | 与謝野晶子 |
責任表示 | 森/茉莉‖著 |
タイトル | 母の如き晶子先生 |
責任表示 | 小堀/杏奴‖著 |
タイトル | 与謝野晶子夫人 |
責任表示 | 山川/菊栄‖著 |
タイトル | 与謝野晶子先生の巻頭詩 |
責任表示 | 平塚/らいてう‖著 |
タイトル | 炉 |
みだれ髪を読む | |
責任表示 | 佐藤/春夫‖著 |
タイトル | 『みだれ髪』を形成したもの |
責任表示 | 新間/進一‖著 |
タイトル | 与謝野晶子讃 |
責任表示 | 竹西/寛子‖著 |
タイトル | 現代の『源氏物語』 |
責任表示 | 福永/武彦‖著 |
タイトル | 与謝野晶子文学紀行 |
責任表示 | 渡部/芳紀‖著 |
タイトル | 母晶子の想い出 |
責任表示 | 与謝野/光‖著 |
タイトル | 桐の木のある家 |
責任表示 | 森/藤子‖著 |
タイトル | 感情革命 |
責任表示 | 亀井/勝一郎‖著 |
タイトル | 『みだれ髪』の空想的感覚 |
責任表示 | 日夏/耿之介‖著 |
タイトル | 短い翼 |
責任表示 | 宮本/百合子‖著 |
タイトル | 華ひらく合理主義 |
責任表示 | 島本/久恵‖著 |
タイトル | 与謝野晶子小論 |
責任表示 | 窪田/空穂‖著 |
タイトル | 『みだれ髪』を読む |
責任表示 | 上田/敏‖著 |
タイトル | 鳳晶子女史の近什 |
責任表示 | 伊良子/清白‖著 |
タイトル | みだれ髪 |
大逆事件をめぐる与謝野鉄幹・晶子の立場 | |
責任表示 | 中村/文雄‖著 |
タイトル | 与謝野晶子における政治思想 |
責任表示 | 香内/信子‖著 |
タイトル | 恋と歌に生きた女性たち |
責任表示 | 和田/芳惠‖著 |
タイトル | 与謝野晶子論 |
責任表示 | 吉田/精一‖著 |
タイトル | 晶子から細香へ |
責任表示 | 中村/真一郎‖著 |
タイトル | 「君死にたまふこと勿れ」論争 |
責任表示 | 石丸/久‖著 |
タイトル | 改作問題 |
責任表示 | 宇野/浩二‖著 |
タイトル | 晶子における戦争と死 |
責任表示 | 野田/宇太郎‖著 |
タイトル | 与謝野晶子の偉さ |
責任表示 | 円地/文子‖著 |
タイトル | 晶子について二、三の断想 |
責任表示 | 大西/巨人‖著 |
タイトル | 与謝野晶子女史を哀悼す |
責任表示 | 斎藤/茂吉‖著 |
タイトル | 早期の与謝野夫人 |
責任表示 | 釈/迢空‖著 |
タイトル | 与謝野晶子夫人を懐ふ |
責任表示 | 保田/与重郎‖著 |
タイトル | みだれ髪 |
『みだれ髪』『新新訳源氏物語』ほか | |
責任表示 | 入江/春行‖著 |