ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32801819 | 風樹文庫 | ワイド版文庫 | 911 358 | 一般書 | |||
52035426 | 富士見町 | 文学 | 911.3 ハ | 一般書 | |||
62014621 | 原村 | 書庫(1階) | B 911 ハ | 一般書 | 文庫 |
タイトル | 芭蕉七部集 |
---|---|
タイトルヨミ | バショウ/シチブシュウ |
著者 | [佐久間/柳居‖編] |
著者ヨミ | サクマ,リュウキョ |
著者 | 中村/俊定‖校注 |
著者ヨミ | ナカムラ,シュンジョウ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥1165 |
内容紹介 | 旅に終始した、一所不在の境涯と表裏をなした芭蕉一代の俳風の変遷を跡づけるとともに蕉風俳諧の代表作を集めて門流修行の範とするために撰定されたといわれ、蕉門の聖典と見なされた『芭蕉七部集』 その厳正な校注本。 |
ISBN(10桁) | 4-00-007080-0 |
出版年月,頒布年月等 | 1991.12 |
ページ数等 | 446p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 911.33 |
タイトル | 冬の日 |
---|---|
春の日 | |
阿羅野 | |
ひさご | |
猿蓑 | |
炭俵 | |
続猿蓑 |