ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12140105 | 茅野市本館 | 第3書庫 | 186 ユ | 一般書 |
タイトル | 友人葬を考える |
---|---|
タイトルヨミ | ユウジンソウ/オ/カンガエル |
サブタイトル | 日本における仏教と儀礼 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ニ/オケル/ブッキョウ/ト/ギレイ |
著者 | 東洋哲学研究所‖編 |
著者ヨミ | トウヨウ/テツガク/ケンキュウジョ |
出版者 | 第三文明社 |
出版者ヨミ | ダイサン/ブンメイシャ |
本体価格 | ¥971 |
内容紹介 | 人の死が商品化され、葬儀がビジネスと化し、寺院・僧侶が金儲け主義に走る風潮に抗して、僧侶の葬儀執行の意義を疑問視し、僧侶抜きの在家信徒と故人の友人のみによる「友人葬」を提唱する。 |
ISBN(10桁) | 4-476-06077-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.5 |
ページ数等 | 224,7p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 186 |