トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

山を想えば人恋し 北アルプス開拓の先駆者・百瀬慎太郎の生涯

  • ないよう 北アルプスの黎明期、全国にその名を駆せた大町、対山館の百瀬慎太郎。山を愛し、人を愛し、歌を愛した慎太郎の波乱の生涯。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11211120 諏訪市 郷土資料室 N 786 イ イ 郷土資料
12123633 茅野市本館 郷土行政資料 N 289 モ 郷土資料
12123712 茅野市本館 第1書庫 N 289 イシ 郷土資料
21014996 岡谷市本館 一般コーナー N 930 93 郷土資料
41142484 下諏訪町 郷土(長野) 2F N 289 モ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 山を想えば人恋し
タイトルヨミ ヤマ/オ/オモエバ/ヒト/コイシ
サブタイトル 北アルプス開拓の先駆者・百瀬慎太郎の生涯
サブタイトルヨミ キタアルプス/カイタク/ノ/センクシャ/モモセ/シンタロウ/ノ/ショウガイ
著者 石原/きくよ‖著
著者ヨミ イシハラ,キクヨ
出版者 郷土出版社
出版者ヨミ キョウド/シュッパンシャ
出版者 塩原書店(発売)
出版者ヨミ シオバラ/ショテン
本体価格 ¥1553
内容紹介 北アルプスの黎明期、全国にその名を駆せた大町、対山館の百瀬慎太郎。山を愛し、人を愛し、歌を愛した慎太郎の波乱の生涯。
ISBN(10桁) 4-87663-222-7
出版年月,頒布年月等 1993.5
ページ数等 211p
大きさ 20cm
NDC9版 913.6
このページの先頭へ