
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 62014878 | 原村 | 閉架1 | 913 ヤ | 一般書 |
| タイトル | 歌語りの時代 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウタガタリ/ノ/ジダイ |
| サブタイトル | 大和物語の人々 |
| サブタイトルヨミ | ヤマト/モノガタリ/ノ/ヒトビト |
| 著者 | 山下/道代‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ミチヨ |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥2893 |
| 内容紹介 | 恋・邂逅・賀・哀傷…。人間のあらゆる哀歓の一つ一つが歌によって表わされた時代。豊富な資料と綿密な考証をもとに、典雅な平安朝絵巻が、いま躍動しはじめる。歌語りの和歌史や文学史上の意義と再評価を問う意欲作。 |
| ISBN(10桁) | 4-480-82300-X |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.7 |
| ページ数等 | 310,6p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 913.33 |
|
<山下/道代‖著>
1931年生まれ。鹿児島県立女子専門学校国文科卒業。著書に「古今集恋の歌」「王朝歌人伊勢」がある。
|