
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41113924 | 下諏訪町 | 外国文学 | 929 フ | 一般書 |
| タイトル | イスラム黎明期の詩について |
|---|---|
| タイトルヨミ | イスラム/レイメイキ/ノ/シ/ニ/ツイテ |
| 著者 | ターハー・フサイン‖[著] |
| 著者ヨミ | フセイン,ターハー |
| 著者 | 高井/清仁‖訳 |
| 著者ヨミ | タカイ,セイジ |
| 出版者 | ごとう書房 |
| 出版者ヨミ | ゴトウ/ショボウ |
| 本体価格 | ¥5400 |
| 内容紹介 | アラビア半島一帯におけるイスラム興隆以前の不定期間を指す時代呼称「ジャーヒリーヤ」-この期に詠まれた詩について、近代アラブ文芸界の巨峰、ターハー・フサインが行った評論を全訳する。 |
| ISBN(10桁) | 4-906264-06-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.7 |
| ページ数等 | 320p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 929.761 |