トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

河童考 その歪められた正体を探る

  • ないよう 緑色の体に、ざんばら髪、頭の皿、口ばしというのが河童の定着したイメージだが、実際にはその形態には数多くの伝承が存在する。民俗学の観点から、現在の河童のイメージの正体を探る。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12131892 茅野市本館 第3書庫 388 イ 一般書
52007198 富士見町 閉架書庫 388.1 イ 一般書
62006083 原村 閉架1 388 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 河童考
タイトルヨミ カッパコウ
サブタイトル その歪められた正体を探る
サブタイトルヨミ ソノ/ユガメラレタ/ショウタイ/オ/サグル
著者 飯田/道夫‖著
著者ヨミ イイダ,ミチオ
出版者 人文書院
出版者ヨミ ジンブン/ショイン
本体価格 ¥1800
内容紹介 緑色の体に、ざんばら髪、頭の皿、口ばしというのが河童の定着したイメージだが、実際にはその形態には数多くの伝承が存在する。民俗学の観点から、現在の河童のイメージの正体を探る。
ISBN(10桁) 4-409-54042-4
出版年月,頒布年月等 1993.9
ページ数等 240p
大きさ 19cm
NDC9版 388.1

かいたいひと

<飯田/道夫‖著>
1935年京都生まれ。同志社大学大学院文科卒業。現在KLMオランダ航空大阪支社勤務。著書に「見ザル聞かザル言わザル」「庚申信仰」など。
このページの先頭へ