トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

うわさ もっとも古いメディア

  • ないよう 現代社会の豊かな情報の中でなお最強のメディアである《うわさ》とは何か。うわさの誕生と死、うわさの解釈、うわさの利用、うわさを消すことができるかなど。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11214332 諏訪市 閉架書庫 361.4 カ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル うわさ
タイトルヨミ ウワサ
サブタイトル もっとも古いメディア
サブタイトルヨミ モットモ/フルイ/メディア
著者 ジャン=ノエル・カプフェレ‖[著]
著者ヨミ カプフェレ,ジャン・ノエル
著者 古田/幸男‖訳
著者ヨミ フルタ,ユキオ
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
本体価格 ¥3500
内容紹介 現代社会の豊かな情報の中でなお最強のメディアである《うわさ》とは何か。うわさの誕生と死、うわさの解釈、うわさの利用、うわさを消すことができるかなど。
ISBN(10桁) 4-588-09901-9
出版年月,頒布年月等 1993.9
ページ数等 366,18p
大きさ 20cm
NDC9版 361.45

かいたいひと

<ジャン=ノエル・カプフェレ‖[著]>
フランスの社会学者。コミュニケーション・映像・広告に関する研究で知られる。著書は他に「説得の道」「子供と広告」等。
このページの先頭へ