トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

図説漢字の成り立ち事典

  • ないよう 漢字の学習はむつかしい。大人になってもわからない字がたくさんある。しかし漢字ほど合理的にできている文字もまた少ない。漢字の起源を知ることによって、世界がひろがり、学習も容易に。日本人なら必読の事典。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11214400 諏訪市 閉架書庫 821.2 ツ 一般書
52005662 富士見町 閉架書庫 821.2 ツ 一般書
62014518 原村 閉架1 821 ツ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 図説漢字の成り立ち事典
タイトルヨミ ズセツ/カンジ/ノ/ナリタチ/ジテン
著者 辻井/京雲‖著
著者ヨミ ツジイ,ケイウン
出版者 教育出版
出版者ヨミ キョウイク/シュッパン
本体価格 ¥3398
内容紹介 漢字の学習はむつかしい。大人になってもわからない字がたくさんある。しかし漢字ほど合理的にできている文字もまた少ない。漢字の起源を知ることによって、世界がひろがり、学習も容易に。日本人なら必読の事典。
ISBN(10桁) 4-316-38590-9
出版年月,頒布年月等 1993.10
ページ数等 319p
大きさ 21cm
NDC9版 821.2

かいたいひと

<辻井/京雲‖著>
1944年生まれ。北海道大学教授。日展会友。大英博物館研究員。著書に「近代詩文書基礎講座」全4巻(分担執筆)。
このページの先頭へ