ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52006082 | 富士見町 | 閉架書庫 | 292.4 ウ | 一般書 |
タイトル | インドネシア:伝統文化の旅 |
---|---|
タイトルヨミ | インドネシア/デントウ/ブンカ/ノ/タビ |
著者 | ウマール・カヤム‖著 |
著者ヨミ | ウマール・カヤム |
著者 | ハリー・ペッチノッティ‖写真 |
著者ヨミ | ペッチノッティ,ハリー |
著者 | 粕谷/俊樹‖訳 |
著者ヨミ | カスヤ,トシキ |
出版者 | 穂高書店 |
出版者ヨミ | ホダカ/ショテン |
本体価格 | ¥4500 |
内容紹介 | 変わりゆくインドネシア社会の中で固有の伝統文化がいかに時代の変革の影響を受けているか、現状を訪ね歩いたレポート。作家の伸びやかな筆で人々の暮しが生き生きと描かれた魅力的な旅行記でもある。カラー写真多数収録。 |
ISBN(10桁) | 4-938672-13-8 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.10 |
ページ数等 | 172p |
大きさ | 26×26cm |
NDC9版 | 292.4 |
<ウマール・カヤム‖著>
1932年東ジャワ生まれ。カジャマダ大学卒業後、ニューヨーク大学等に留学。帰国後、ジャカルタ芸術センター理事長等を務める一方、作家としても活躍する。
|