
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32821896 | 風樹文庫 | 三省堂コーナー | S 780 2 | 一般書 |
| タイトル | スポーツを読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | スポーツ/オ/ヨム |
| 著者 | 稲垣/正浩‖著 |
| 著者ヨミ | イナガキ,マサヒロ |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版者ヨミ | サンセイドウ |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | スポーツは文学作品の中でどのように語られてきたのか…。「イーリアス」から「カモメのジョナサン」まで古今東西の名著をとりあげ、その中に、それぞれの時代や社会が生み出した「スポーツの原風景」を読み説く。 |
| ISBN(10桁) | 4-385-43177-9 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 780.4 |
|
<稲垣/正浩‖著>
1938年愛知県生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。現在、奈良教育大学教授。スポーツ史・スポーツ人類学専攻。著書に「体育スポーツ人物思想史」「図説スポーツ史」他多数。
|