ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11214895 | 諏訪市 | 一般コ-ナ- | 183.1 セ | 一般書 |
タイトル | 寂聴生きる知恵 |
---|---|
タイトルヨミ | ジャクチョウ/イキル/チエ |
サブタイトル | 法句経を読む |
サブタイトルヨミ | ホックギョウ/オ/ヨム |
著者 | 瀬戸内/寂聴‖著 |
著者ヨミ | セトウチ,ジャクチョウ |
出版者 | 海竜社 |
出版者ヨミ | カイリュウシャ |
本体価格 | ¥971 |
内容紹介 | 人生をならう真理のことば。命を生かす真実の教え。法句経は最古のお経です。その知恵に照らして寂聴師が説く、生きるとは、愛するとは、自分とは。『寂庵だより』平成3、4年分に掲載の法句経を再構成したもの。 |
ISBN(10桁) | 4-7593-0366-9 |
出版年月,頒布年月等 | 1993.11 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 183.19 |
<瀬戸内/寂聴‖著>
1922年徳島市生まれ。東京女子大学国語専攻部卒業。尼僧、小説家。著書に「かの子撩乱」「美は乱調にあり」「青踏」他多数がある。岩手県天台寺住職。在家のための仏教伝道にも活躍。
|