トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本文化の起源 民族学と遺伝学の対話

  • ないよう 日本文化起源論というテーマをめぐって、民族学と遺伝学の研究者が専門の枠を越えて対話を試みようとした。そして、その研究グループが共同研究の成果として平成4年にシンポジウムを開催。その記録をもとにした報告書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12133050 茅野市本館 一般コーナー 210.0 ニ 一般書
52007821 富士見町 一般 210.0 ニ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本文化の起源
タイトルヨミ ニホン/ブンカ/ノ/キゲン
サブタイトル 民族学と遺伝学の対話
サブタイトルヨミ ミンゾクガク/ト/イデンガク/ノ/タイワ
著者 佐々木/高明‖編
著者ヨミ ササキ,コウメイ
著者 森島/啓子‖編
著者ヨミ モリシマ,ヒロコ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥3689
内容紹介 日本文化起源論というテーマをめぐって、民族学と遺伝学の研究者が専門の枠を越えて対話を試みようとした。そして、その研究グループが共同研究の成果として平成4年にシンポジウムを開催。その記録をもとにした報告書。
ISBN(10桁) 4-06-206705-6
出版年月,頒布年月等 1993.11
ページ数等 305p
大きさ 22cm
NDC9版 210.04

くわしいないよう

タイトル 日本文化の起源を考える
責任表示 佐々木/高明‖著
タイトル 遺伝学と系統論
責任表示 森島/啓子‖著
タイトル 日本人はどこからきたか
責任表示 宝来/聡‖著
タイトル 日本の家畜たち
責任表示 野沢/謙‖著
  田名部/雄一‖著
タイトル マウスからみた日本人の起源
責任表示 米川/博通‖著
  森脇/和郎‖著
タイトル 遺伝学からみた稲の伝来と稲作文化の受容
責任表示 佐藤/洋一郎‖著
タイトル 雑穀とモチの民族植物学
責任表示 阪本/寧男‖著
タイトル 大豆発酵食品の起源
責任表示 吉田/集而‖著
タイトル 民族学と遺伝学の対話

かいたいひと

<佐々木/高明‖編>
1929年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程単位取得。現在、国立民族学博物館長。
<森島/啓子‖編>
1934年横浜市生まれ。東京大学農学部卒業。現在、国立遺伝学研究所教授。
このページの先頭へ