トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

論集『日本書紀』「神代」

  • ないよう 「古事記」「日本書紀」の「神代」は、それぞれ別な神話としてとらえねばならない。作品において成立する神話、という見地から、国文学以外の分野からも検討した、「日本書紀」「神代」に向かおうとする作品論的研究の試み。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
11130528 諏訪市 閉架書庫 210.3 ロ 一般書
52008402 富士見町 一般 210.3 ロ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 論集『日本書紀』「神代」
タイトルヨミ ロンシュウ/ニホン/ショキ/ジンダイ
著者 神野志/隆光‖編
著者ヨミ コウノシ,タカミツ
出版者 和泉書院
出版者ヨミ イズミ/ショイン
本体価格 ¥2800
内容紹介 「古事記」「日本書紀」の「神代」は、それぞれ別な神話としてとらえねばならない。作品において成立する神話、という見地から、国文学以外の分野からも検討した、「日本書紀」「神代」に向かおうとする作品論的研究の試み。
ISBN(10桁) 4-87088-625-1
出版年月,頒布年月等 1993.12
ページ数等 146p
大きさ 20cm
NDC9版 210.3

くわしいないよう

タイトル 「記紀神話」論からの脱却
責任表示 神野志/隆光‖著
タイトル 『日本書紀』「神代」第一段の構成
責任表示 米谷/匡史‖著
タイトル 『日本書紀』にとって「根の国」とは何か
責任表示 西沢/一光‖著
タイトル 心と秩序とをめぐって
責任表示 徳盛/誠‖著
タイトル アマテラスとスサノヲのウケヒをめぐって
責任表示 宮崎/昌喜‖著
タイトル 古代神話のポリフォニー
責任表示 神野志/隆光‖対談
  米谷/匡史‖対談
このページの先頭へ