
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 52022615 | 富士見町 | 一般 | 212.2 エ | 一般書 |
| タイトル | 盛岡藩御狩り日記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モリオカハン/オンカリ/ニッキ |
| サブタイトル | 江戸時代の野生動物誌 |
| サブタイトルヨミ | エド/ジダイ/ノ/ヤセイ/ドウブツシ |
| 著者 | 遠藤/公男‖著 |
| 著者ヨミ | エンドウ,キミオ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 本体価格 | ¥1748 |
| 内容紹介 | 将軍・重臣・大名でなければ食べられなかった鶴料理、1日1620頭を仕留めた鹿狩り、藩財政の柱となった鷹狩り用の鷹の売上金など、江戸時代の人々と野生動物の関係をめぐる、歴史ノンフィクション。 |
| ISBN(10桁) | 4-06-206890-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
| ページ数等 | 261p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 212.2 |
|
<遠藤/公男‖著>
1933年岩手生まれ。小学校教師を経て作家となり、動物・野鳥に関する作品を発表している。著書に「帰らぬオオワシ」「ツグミたちの荒野」「アリランの青い鳥」など多数。
|