トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

木の国の文化と木の住まい

  • ないよう 自然の樹木に囲まれたり、木でできたものに触れたり目にするだけで心が安らぐのは何故なのだろう。木の家に暮らし、木に育まれた日本人の心、そして機械文明に対する反省を背景にした木の心と科学の本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52023360 富士見町 閉架書庫 657 キ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 木の国の文化と木の住まい
タイトルヨミ キ/ノ/クニ/ノ/ブンカ/ト/キ/ノ/スマイ
著者 小原/二郎‖[ほか]著
著者ヨミ コハラ,ジロウ
出版者 三水社
出版者ヨミ サンスイシャ
本体価格 ¥1165
内容紹介 自然の樹木に囲まれたり、木でできたものに触れたり目にするだけで心が安らぐのは何故なのだろう。木の家に暮らし、木に育まれた日本人の心、そして機械文明に対する反省を背景にした木の心と科学の本。
ISBN(10桁) 4-915607-70-4
出版年月,頒布年月等 1994.4
ページ数等 218p
大きさ 19cm
NDC9版 657

かいたいひと

<小原/二郎‖[ほか]著>
1916年長野県生まれ。京都大学卒業。千葉大学工学部建築学科教授、工学部長を経て名誉教授。現在、千葉工業大学理事・教授。著書に「人間工学からの発想」など。
このページの先頭へ