ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12129616 | 湖東分室 | 分室 | J 470 ハ | 児童書 | |||
12137028 | 金沢分室 | 分室 | J 470 ハ | 児童書 | |||
22040532 | 岡谷市本館 | 閉架 | 47 130 | 児童書 | |||
52023483 | 富士見町 | 児童 | K 470 ハ | 児童書 | 貸出中 |
タイトル | 山や林の草花 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマ/ヤ/ハヤシ/ノ/クサバナ |
著者 | 萩原/信介‖ぶん |
著者ヨミ | ハギワラ,シンスケ |
著者 | 高森/登志夫‖え |
著者ヨミ | タカモリ,トシオ |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
本体価格 | ¥1262 |
内容紹介 | 雪どけをまちかねて咲き出すカタクリやキクザキイチゲ、夏の高原のコオニユリやオトギリソウなど、四季折々の山や林に咲く、色とりどりの草花をたんねんに描いた絵で紹介します。 |
ISBN(10桁) | 4-8340-0190-3 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.4 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 31cm |
NDC9版 | 470 |
<萩原/信介‖ぶん>
1947年生まれ。東京大学大学院修了。森林植物学専攻。著書に「植物の世界」など。
|
<高森/登志夫‖え>
1947年生まれ。東京芸術大学大学院修了。画家。作品に「たねのずかん」など。
|