ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52025054 | 富士見町 | 閉架書庫 | 161.3 ケ | 一般書 |
タイトル | 現代日本の宗教社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイ/ニホン/ノ/シュウキョウ/シャカイガク |
著者 | 井上/順孝‖編 |
著者ヨミ | イノウエ,ノブタカ |
出版者 | 世界思想社 |
出版者ヨミ | セカイ/シソウシャ |
本体価格 | ¥1893 |
内容紹介 | 近現代の日本社会に焦点を当て、宗教が社会のなかに現れる姿を具体的な事例に即して紹介。基本的な欧米理論の解説に加え、日本で発想された理論の必要性をも提示する。 |
ISBN(10桁) | 4-7907-0514-5 |
出版年月,頒布年月等 | 1994.6 |
ページ数等 | 247,10p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 161.3 |
<井上/順孝‖編>
1948年生まれ。現在、国学院大学日本文化研究所教授。著書に「海を渡った日本宗教-移民社会の内と外」「新宗教事典」「教派神道の形成」「新宗教の解読」など。
|