トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

語りとしての平家物語

  • ないよう 平家物語は、琵琶法師が語るのを人びとが座をなして共に聴いた語り物であった。平家琵琶や琵琶法師の実態についての研究成果をふまえ、物語論の方法を援用しつつ、語りとしての平家物語の成り立ちを明らかにする。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32822103 風樹文庫 一般コーナー 915 72 一般書
52025347 富士見町 閉架書庫 913.4 ヤ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 語りとしての平家物語
タイトルヨミ カタリ/ト/シテ/ノ/ヘイケ/モノガタリ
著者 山下/宏明‖著
著者ヨミ ヤマシタ,ヒロアキ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥3592
内容紹介 平家物語は、琵琶法師が語るのを人びとが座をなして共に聴いた語り物であった。平家琵琶や琵琶法師の実態についての研究成果をふまえ、物語論の方法を援用しつつ、語りとしての平家物語の成り立ちを明らかにする。
ISBN(10桁) 4-00-002814-6
出版年月,頒布年月等 1994.5
ページ数等 244,10p
大きさ 22cm
NDC9版 913.434
このページの先頭へ