ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32101062 | 諏訪市 | 閉架書庫 | 913.5 ム | 一般書 | |||
52026501 | 富士見町 | 文学 | 913.5 ム | 一般書 |
タイトル | 軽口絵本臍久良辺 |
---|---|
責任表示 | 西川/祐信‖画 |
タイトル | 絵本初音森 |
責任表示 | 武村/祐代‖画 |
タイトル | 絵本軽口福笑 |
責任表示 | 臥仙‖作 |
馬淵/忠治‖画 | |
タイトル | 軽口臍宿変 |
新板軽口花見鳥 | |
責任表示 | 長谷川/光信‖画 |
タイトル | 軽口噺し鳥 |
軽口猩々舞 | |
軽口恵方の若水 | |
新板御伽笑顔山 | |
新軽口初商 | |
責任表示 | 西川/祐代‖画 |
タイトル | おけさばなし |
責任表示 | 近藤/清春‖画作 |
タイトル | 春遊機嫌噺 |
責任表示 | 恋川/春町‖作画 |
タイトル | 風流はなし亀 |
責任表示 | 富川/吟雪‖画 |
タイトル | 豊年俵百噺 |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | 道づれ噺 |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | 夜明茶呑噺 |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | 今様咄 |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | 友だちばなし |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | はなし |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | はなしたりはなしたり水と魚 |
責任表示 | 鳥居/清経‖画 |
タイトル | 新板落咄梅笑顔 |
新作おとし咄はつゑがほ | |
咄自慢 | |
おとしばなし菊寿盃 | |
責任表示 | 北尾/政美‖画 |
タイトル | 新作落咄徳治伝 |
責任表示 | 泉/昌有‖画 |
タイトル | 落咄下司の智恵 |
責任表示 | 北尾/政美‖画 |
タイトル | はなしのせり合はつ日待 |
責任表示 | 北尾/政演‖画 |
タイトル | 福種笑門松 |
青楼育咄雀 | |
責任表示 | 桃栗/山入‖作 |
歌川/豊国‖画 | |
タイトル | 新板新作咄の絵合三才智恵 |
責任表示 | 桜川/慈悲成‖作 |
歌川/豊国‖画 | |
タイトル | はなし |
責任表示 | 橋本/千鳥‖画 |
タイトル | 臍煎茶呑噺 |
責任表示 | 永寿堂‖作 |
十返舎/一九‖画 | |
タイトル | 落噺三番叟福種蒔 |
責任表示 | 遠唐/沖人‖作 |
十返舎/一九‖画 | |
タイトル | 桜川話帳綴 |
責任表示 | 桜川/慈悲成‖作 |
歌川/豊国‖画 | |
タイトル | 江戸前噺鰻 |
責任表示 | 十返舎/一九‖作 |
二世春町‖画 | |
タイトル | 一粒撰噺種本 |
責任表示 | 桜川/慈悲成‖作 |
歌川/豊広‖画 | |
タイトル | 落噺常々草 |
責任表示 | 桜川/慈悲成‖作 |
歌川/豊国‖画 | |
タイトル | 落咄屠蘇機嫌 |
責任表示 | 十返舎/一九‖作 |
彩霞楼/国丸‖画 | |
タイトル | おとぎばなし |
責任表示 | 志満/山人‖作 |
歌川/国信‖画 | |
タイトル | 新作はなしのいけす |
責任表示 | 欣堂/間人‖作 |
一円斎/国丸‖画 | |
タイトル | 延命養談数 |
責任表示 | 桜川/慈悲成‖作 |
香蝶楼/国貞‖画 | |
タイトル | 落噺笑富林 |
責任表示 | 林屋/正蔵‖作 |
北尾/重政‖画 | |
タイトル | 落噺年中行事 |
責任表示 | 林屋/正蔵‖作 |
五雲亭/貞秀‖画 | |
タイトル | 笑府衿建米 |
責任表示 | 滝沢/馬琴‖作 |
北尾/政美‖画 | |
タイトル | 六冊懸徳用草紙 |
責任表示 | 曲亭/馬琴‖作 |
北尾/重政‖画 | |
タイトル | 軽口臍宿替 |
責任表示 | 北尾/重政‖画 |
タイトル | 説話仕形噺 |
責任表示 | 書苑/武子‖編画 |
タイトル | 和漢咄会 |
責任表示 | 青木/宇千‖輯画 |
タイトル | 仕形落語工風智恵輪 |
責任表示 | 東里山人‖作 |
勝川/春好‖画 | |
タイトル | 絵噺当時梅 |
責任表示 | 桃田/三笑‖画 |
タイトル | 三都の画咄 |
責任表示 | 桂中楼/白瑛‖画 |
タイトル | 画咄百の笑 |
責任表示 | 菅/松峰‖画 |
タイトル | 滑稽噺図会 |
責任表示 | 豊/時成‖作画 |
タイトル | 写生百面叢 |
責任表示 | 花笠/外史‖作 |
一勇斎国芳‖画 | |
タイトル | 百面相仕方ばなし |
責任表示 | 土橋亭/りう馬‖作 |
土橋亭/扇好‖作 | |
一勇斎国芳‖画 | |
タイトル | 往古噺の魁 |
責任表示 | 蓬萊/文暁‖作 |
蓬萊/春昌‖画 | |
タイトル | 十二趣向当似寄話絵 |
責任表示 | 磯間/真路‖作 |
歌川/国芳‖画 | |
タイトル | 落しばなし |
責任表示 | 梅亭/金鵞‖作 |
五返舎/半九‖作 | |
橘蝶楼/貞房‖画 | |
タイトル | 俳諧発句一題噺 |
責任表示 | 空中楼/花咲爺‖作 |
五雲亭/貞秀‖画 | |
タイトル | 落噺笑種蒔 |
責任表示 | 梅暮里/谷峨‖作 |
歌川/芳盛‖画 | |
タイトル | 三都寄合噺 |
責任表示 | 鶴亭/秀賀‖作 |
歌川/芳虎‖画 |
<武藤/禎夫‖著>
1926年東京都生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。共立女子短期大学教授。著書に「江戸小咄辞典」「落語三百題」「昨日は今日の物語」など。
|