トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

三浦綾子論 「愛」と「生きること」の意味

  • ないよう 作品創造の原点は、「原罪」問題の追求。三浦綾子は、あくまでも人間の生活を手放さないのである。「氷点」から「銃口」まで、三浦綾子の人と文学をわかりやすく解き明かす待望の本格論稿。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52026496 富士見町 文学 910.2 ク 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 三浦綾子論
タイトルヨミ ミウラ/アヤコ/ロン
サブタイトル 「愛」と「生きること」の意味
サブタイトルヨミ アイ/ト/イキル/コト/ノ/イミ
著者 黒古/一夫‖著
著者ヨミ クロコ,カズオ
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
本体価格 ¥2233
内容紹介 作品創造の原点は、「原罪」問題の追求。三浦綾子は、あくまでも人間の生活を手放さないのである。「氷点」から「銃口」まで、三浦綾子の人と文学をわかりやすく解き明かす待望の本格論稿。
ISBN(10桁) 4-09-387123-X
出版年月,頒布年月等 1994.6
ページ数等 222p
大きさ 20cm
NDC9版 910.268

かいたいひと

<黒古/一夫‖著>
1945年群馬県生まれ。群馬大学教育学部卒業。法政大学大学院修了。現在、図書館情報大学助教授。群馬大学講師。著書に「北村透谷論」「原爆とことば」「祝祭と修羅」など。
このページの先頭へ