トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

川は生きている

  • ないよう 水道の蛇口をひねるとき、あなたは、その水が、どこから運ばれてくるか考えたことがありますか。この本は、日本人と水の深い関係を考えさせ、自然と人間との正しいかかわり方を教えてくれます。学校で家庭でいま話題の本。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12136190 茅野市本館 児童コーナー J 452 ト 児童書
52026548 富士見町 児童 K 452 ト 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 川は生きている
タイトルヨミ カワ/ワ/イキテ/イル
著者 富山/和子‖著
著者ヨミ トミヤマ,カズコ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1068
内容紹介 水道の蛇口をひねるとき、あなたは、その水が、どこから運ばれてくるか考えたことがありますか。この本は、日本人と水の深い関係を考えさせ、自然と人間との正しいかかわり方を教えてくれます。学校で家庭でいま話題の本。
ISBN(10桁) 4-06-206966-0
出版年月,頒布年月等 1994.5
ページ数等 101p
大きさ 22cm
NDC9版 517

かいたいひと

<富山/和子‖著>
群馬県生まれ。早稲田大学文学部卒業。現在、評論家。立正大学短期大学部教授。日本福祉大学客員教授。著書に「水と緑と土」「道は生きている」「森は生きている」など。
このページの先頭へ