ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12129920 | 茅野市本館 | 郷土行政資料 | N 902 シ | 郷土資料 | |||
21043879 | 岡谷市本館 | 一般コーナー | N 290 218 8 | 郷土資料 | |||
32000616 | 諏訪市 | 郷土資料室 | N 900 シ | 郷土資料 | |||
41032394 | 下諏訪町 | 郷土(長野) 2F | N 291 ナ 8 | 郷土資料 | |||
52004670 | 富士見町 | 閉架書庫 | N 900 シ 8 | 郷土資料 | |||
62008052 | 原村 | 閉架1 | N 290 ナ 8 | 一般書 | |||
62041512 | 原村 | 閉架1 | N 290 ナ 8 | 郷土資料 |
タイトル | 信州の文学遺跡百選 |
---|---|
タイトルヨミ | シンシュウ/ノ/ブンガク/イセキ/ヒャクセン |
出版者 | 長野県観光連盟 |
出版者ヨミ | ナガノケン/カンコウ/レンメイ |
出版者 | 第一法規出版(発売) |
出版者ヨミ | ダイイチ/ホウキ/シュッパン |
本体価格 | ¥971 |
内容紹介 | 柏原の小林一茶、木曽の島崎藤村、松本平の窪田空穂など、信濃が生んだ作家や歌人は数多い。信濃の風景と文学をともに味わう1冊。 |
ISBN(10桁) | 4-474-10188-X |
出版年月,頒布年月等 | 1994.5 |
ページ数等 | 122p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 910.4 |