くわしいないよう

ファランの痙攣派 18世紀フランスの民衆的実存

  • かいたひと 中村/浩巳‖著
  • しゅっぱん 法政大学出版局
  • しゅっぱんねん 1994.6
  • ないよう 「痙攣派」とは18世紀フランスで、痙攣を伴った病気の快癒という奇蹟を信じ、助けと称する苛酷な業に身を投じたキリスト教の一派。当時の文献から信者たちの肉声を復元し宗派対立の内実及び民衆生活史の断面を照射する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
52030826 富士見町 閉架書庫 198.2 ナ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル ファランの痙攣派
タイトルヨミ ファラン/ノ/ケイレンハ
サブタイトル 18世紀フランスの民衆的実存
サブタイトルヨミ ジュウハッセイキ/フランス/ノ/ミンシュウテキ/ジツゾン
著者 中村/浩巳‖著
著者ヨミ ナカムラ,ヒロミ
出版者 法政大学出版局
出版者ヨミ ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
本体価格 ¥4800
内容紹介 「痙攣派」とは18世紀フランスで、痙攣を伴った病気の快癒という奇蹟を信じ、助けと称する苛酷な業に身を投じたキリスト教の一派。当時の文献から信者たちの肉声を復元し宗派対立の内実及び民衆生活史の断面を照射する。
ISBN(10桁) 4-588-36405-7
出版年月,頒布年月等 1994.6
ページ数等 329,10p
大きさ 20cm
NDC9版 198.2235

かいたいひと

<中村/浩巳‖著>
1944年生まれ。静岡大学文理学部仏文科卒業。東京都立大学人文学部仏文博士課程退学。現在、日本大学商学部助教授。
このページの先頭へ